京都は寺が多い・・・
2002年6月10日二日目は、お寺めぐりをしました。
というか、観光地めぐり。
銀閣寺→清水寺→嵐山
といった感じ。
銀閣寺で、綺麗なおねえさんが一人で見てたのが不思議な感じでした。あと、ブラ紐がでて見えてたのはちょっとイイ感じでした。
そして、
池の中を見て小学生が「お金があるやん!」て言ったのを聞いて、ぼそっと「拾っとけや。」て思わず言ったのは、僕です。小学生、びびって「無理」て一言、言って静かになっちゃった。。。ははっ(汗)
それにしても、銀閣寺500円は金、取りすぎ。
清水寺が300円なのに・・・。銀閣寺、肝心のものは何にも見せてくれんし。東求堂同仁斎なんてなんちゃ中見えない!!むっきー、ふざけんじゃねぇーー
清水寺で、あの三つの水(知恵・健康・恋愛?)の所で中学生団体がえらく盛り上がってたのは、微笑ましかったですね。
「岡田!!嘘つくなよ〜」とか「マジかよ?!野崎!」なんて言って、キャーキャー言ってるのを見て「俺にもあんな時が・・・←遠い目」なんてちょっとおじさん入ってましたね(苦笑)
ま、
四組のバスガイドのおねえさんは綺麗でしたが!
つーか、女しか見てないのかよ!←俺
ではでは。
というか、観光地めぐり。
銀閣寺→清水寺→嵐山
といった感じ。
銀閣寺で、綺麗なおねえさんが一人で見てたのが不思議な感じでした。あと、ブラ紐がでて見えてたのはちょっとイイ感じでした。
そして、
池の中を見て小学生が「お金があるやん!」て言ったのを聞いて、ぼそっと「拾っとけや。」て思わず言ったのは、僕です。小学生、びびって「無理」て一言、言って静かになっちゃった。。。ははっ(汗)
それにしても、銀閣寺500円は金、取りすぎ。
清水寺が300円なのに・・・。銀閣寺、肝心のものは何にも見せてくれんし。東求堂同仁斎なんてなんちゃ中見えない!!むっきー、ふざけんじゃねぇーー
清水寺で、あの三つの水(知恵・健康・恋愛?)の所で中学生団体がえらく盛り上がってたのは、微笑ましかったですね。
「岡田!!嘘つくなよ〜」とか「マジかよ?!野崎!」なんて言って、キャーキャー言ってるのを見て「俺にもあんな時が・・・←遠い目」なんてちょっとおじさん入ってましたね(苦笑)
ま、
四組のバスガイドのおねえさんは綺麗でしたが!
つーか、女しか見てないのかよ!←俺
ではでは。
コメント